40度に近い中、無事主催事業終了
いやぁ、あつかったマジで・・・・ 死ぬかと思ったよ はい 毎日毎日38度だ39度だという4日間 こんなに暑い中でキャンプをしたのは 人生で初ですね はい まぁ、警戒しまくりだったので 幸い倒れる人はいませんでしたけどね […]...
月夜野マットのガス抜きを・・・
マットをたらいにいれて、水をいれて かきまぜて、、、ベランダでガス抜き作業 一週間程度かな? これでガスが抜けてくれればいいんですけど 幼虫用のマットにいれて熱だして 幼虫を死なさないようにしないとね はい...
カブトムシの幼虫、250匹くらいかな
親指よりもでかいサイズの幼虫君たち 数えてみると250匹くらいました はい 最近マットのヘリがえらいはやいので 過密かな? と探ってみたらでるわでるわ 今年40匹程度成虫になり、25匹くらい 職場に提供し、15匹で産卵セ […]...
声が聞こえない・・・・
野外教育の仕事をしてますけど 何度も何度もキャンプを企画し、ボランティアの育成に かかわっていくと、なぜか一つ一つの小さな声が拾えなく なっていることに気が付きます 大きな流れの中で、大きな傾向は拾えます それは速いです […]...
カブトムシの幼虫が育ちすぎて困る
カインズで購入しているマット そのほうが食いがいいようで、大きく成長しています 餅する で、某メーカーの月夜野マット のほうはどんな感じかというと・・・・なんか あまり食べてない なんでかな 目は細かいし、事前にガス抜き […]...